「世界のニュースを日本人は何も知らない BEST版」おすすめ書評

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

谷本真由美著『世界のニュースを日本人は何も知らない BEST版』を紹介します。

本書は、この世界の現実と日本の情報ギャップに鋭く切り込んだ一冊です。元国連職員であり、国際的なキャリアを持つ著者が、世界各国の報道や社会事情を日本人の視点からわかりやすく解説しています。

世界各国で日々報道されている重要なニュースや社会の実情が、日本のメディアではほとんど取り上げられないという問題意識から出発しています。

さらに本書は、シリーズ累計50万部を突破した人気作のエッセンスを凝縮した決定版であり、国際感覚を養いたいすべての日本人にとっての“教養の入門書”とも言える内容です。

PRポイントは以下の通りです。

  1. 世界の“今”がわかる!
    日本のニュースだけでは見えてこない、世界のリアルな動きや価値観を知ることができます。国際ニュースに興味がある人はもちろん、これから海外に目を向けたい人にも最適です。
  1. 著者の経歴が信頼の証
    元国連職員としての経験を持つ谷本氏の視点は、単なる外からの評論ではなく、現場での実体験で培った知見に裏打ちされています。だからこそ、内容に説得力があり、読者の知的好奇心を刺激します。
  1. シリーズの“BEST版”という安心感
    過去5冊の中から厳選された内容を再構成し、さらに読みやすくリライトされた本書は、初めて読む人にも、シリーズのファンにもおすすめできるエッセンスの凝縮された一冊です。
  1. 読みやすく、面白い!
    堅苦しい国際情勢の話ではなく、時にユーモアを交えながら語られるエピソードは、知識としてだけでなく“読み物”としても楽しめます。

たとえば、アフリカの豊かさや中国のメディア戦略、欧州の教育・移民問題、アメリカの政治的評価など、現地の視点で語られる“本当の世界”が紹介されています。

海外に住んだ経験もなく、国内で普通に接しているメディア情報だけでは想像もできない内容です。

今の自分には持っていない、違った視点を持つことの大切さを教えてくれました。日本メディアの海外情報に疑問を持った時の最初の回答書だと私は思っています。

情報の海に溺れるのではなく、世界を正しく“見る目”を養うための第一歩になるはずです。ぜひ手に取ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました